
エトヴォス、ヘアブラシ、他のブラシと何が違うの?メリット・デメリットを教えて!
高級ヘアブラシ、エトヴォスは高価です(税込1,760円)。
どんなメリットがあるか、気になっている人も多いはず。
そこでこの記事は、本商品を「2年」使って感じた、メリット・デメリットをお伝えします。
この記事を読めば、エトヴォスでどんな体験ができるかわかります。


<プロフィール>
- SEO検定1級合格
- A8プラチナ会員
- 東証スタンダードの社員
実績&資格(クリックで開く)






【まずは結論】シリコン樹脂が気持ちが良い
エトヴォスは、シリコンで作られてます。



100円のヘアブラシは、プラスチック製が多いです。頭皮が痛いです。
エトヴォスは、先端がドリアンみたいに鋭利です。
でもシリコン樹脂なので、全く痛くありません。



むしろイタ気持いです。
大きさは、手のひらにすっぽり収まるサイズ。ズッシリ感がありますが、重くはないです。
このズッシリ感とドリアンのような針が、自宅でヘッド・スパを実現します。
3つのメリット【エトヴォスのヘアマッサージブラシ】


わたしは2年、エトヴォスを使ってきました。
メリットを3つ記載します。
順番に解説します。
加齢臭がなくなった
1つ目は、加齢臭がなくなったこと。
おくさんが言うには、以前はマクラが匂かったそうです…
それもそのはず、年齢を重ねると「ノネナール」という体内物質が発生、加齢臭が加速します。
安いヘアブラシは、先端が丸いので、
細かい汚れが取れていかもです。
ふとした時に出る加齢臭…
自分ではなかなか気づきません。
このブラシで洗ってれば、加齢臭とサヨナラです。
彼氏、彼女の家にお泊りしても安心ですね。
髪が伸びるのが早くなった
2つめは、髪の毛が早く伸びるようになったこと。
わたしは、100円ブラシ時代、
2ヶ月に1回、美容院に行ってました。
今は、1ヶ月に1回です。
その理由は、髪の毛が、早く伸びるようになったから。
良いのか悪いのか、、、
2ヶ月放置すると、髪がもっさりします。
しかし、早く伸びるということは、栄養が行き届くようになった、と言えます。
血行が促進されてるっぽいです。
今、エトヴォスを使うか使わないかで、将来、差が出るかもしれません。
疲れにくい身体になった
3つめは身体が疲れにくくなったこと。
わたしはテレワーク歴2年目です。
テレワークになってから、疲れたと発言する機会が多くなってました。
実は、43%の人が、テレワークになってから、疲労を感じています。


会議やミーティングが、PCとのにらめっこ変わったので、当然、目は疲れますね。
目の疲れは肩にも影響します。
これが、テレワークで疲れる原因です。
エトヴォスのヘアマッサージブラシは、自宅でヘッドスパができます。
お風呂に入りながらマッサージをするだけで、頭の血行がよくなり、その日のうちに目の疲れが回復します。
今ではテレワークの必需品です。
デメリット【100円のヘアマッサージブラシとの違い】


デメリットは、1つでは物足りないこと。
なぜなら、お風呂に浸かりながら、両手でマッサージがしたいからです…
エトヴォスに不満があるわけでなく、2つあればより良い、ということです。
2つあれば、自宅でヘッドスパができそうです。
2つ購入しても、3,500円ほどなので、まとめ買いもありですね。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
商品名 | ヘッド・スパ 専門店相場 | エトヴォス ヘアマッサージブラシ | ReFa(リファ)自宅でヘッドスパ リファグレイスヘッドスパ |
1ヶ月コスト | 5,000円 | 146円 | 2,670円 |
1年コスト | 60,000円 | 1,760円 | 32,040円 |
メンテナンス | なし | なし | 壊れたら買い替え、パーツ掃除 |
施術場所 | 店舗なので面倒 | 自宅、お風呂 | 自宅 |
内田有紀のような、健康美人に【まとめ】


まとめです。
エトヴォスのヘアマッサージブラシを2年使って、感じているメリットは、以下3つです。
加齢臭、毛量は、40代で差がつきます。今から対策するかしないか、天国と地獄の分かれ道。
エトヴォスを使えば、内田有紀のような、健康美人になれるでしょう。
\スマホから簡単お申込み/
今日、商品が届く!お急ぎ便が無料で使える!
- 対象商品の送料がすべて無料に
- 送料・お急ぎ便・時間指定が無料
- タイムセールに早く参加できる
- ポイントがたまりやすい
- 30日間は無料で使える