30日間無料体験キャンペーン中Amazonプライムお試し

【4年使用】ダイソンタワーファン(空気清浄機付)のメリット、デメリット

ダイソンタワーファンのデメリット
  • URLをコピーしました!
質問

ダイソンのタワーファン(空気清浄機能付)の口コミが知りたいです。高い買い物なので、失敗したくないです。

ダイソンのタワーファン(空気清浄機付き)は、4万円と高価なものです。迷うのは当然です。

「買ってみたけど、思っていたのと違う…」

そんなときにおすすめなのは、利用者の実体験を聞くことです。

メリット・デメリットが事前にわかれば、失敗リスクが低くなります。

そこで、この記事では本製品を4年利用している私が、メリット・デメリットをお伝えします。

この記事を読めば、後悔しない買い物ができるでしょう。

この記事を書いてる人
やたろう
やたろう

<プロフィール>

  • SEO検定1級合格
  • A8プラチナ会員
  • 東証スタンダードの社員
実績&資格(クリックで開く)
A8:プラチナ会員
A8:プラチナ会員
SEO検定1級
SEO検定1級
サイトの登場人物
登場人物
この記事でわかること(目次)

羽のない扇風機【ダイソンタワーファン】

created by Rinker
Dyson(ダイソン)
¥29,400 (2023/09/29 09:10:39時点 Amazon調べ-詳細)

ダイソンタワーファン(空気清浄機付)は、羽根のない扇風機です。

羽がないので、場所を取らず、しかも安全。夏は涼しく、ついでに空気まで綺麗にしてくれます。

タワーファンはこんな人におすすめ
  • ペットを飼育している
  • 子供がいる
  • アレルギーを持っている家族がいる
15畳の部屋
15畳の部屋

わたしの実家では、15畳の部屋で、タワーファンを使ってます。

ビックカメラで購入して、4年間、不具合ないです。

タワーファンは、場所をとらないので、部屋がスッキリします。

デメリットは高価であること【Pure Cool Link TP03 WS】

ダイソンタワーファンのリモコン
ダイソンタワーファンのリモコン

ダイソンタワーファン(空気清浄機付)を使って感じた、デメリットを記載します。

  1. 扇風機より風力が弱い
  2. 風力10だと音が気になる
  3. お値段が張る(3万以上)

扇風機より風力が弱い

1つ目のデメリットは、扇風機と比べて風力が弱いこと。

タワーファンは、風力レベル1~10まで調整できますが、レベル10で扇風機と同じくらいです。

夏、扇風機として使いたい場合は、物足りなさを感じるでしょう。

逆に言えば、扇風機の風が苦手な人には、ちょうどよいです。

風力10だと音が気になる

2つ目は、風力10だと、音が気になることです。

暑苦しい夜、
風力MAXで寝ると、
音が気になりました。

ただし、騒音のように不快な音ではないです。

音がうるさいと感じたら、風力7にすると、音が気になりません。

お値段が張る(3万以上)

3つ目のデメリットは、お値段が高いことです。

やたろう

3万円以上します。高性能だから仕方がありませんね。

扇風機は、1万あれば良いものが買えます。

ただし、タワーファンは、扇風機と空気清浄機の機能があり、壊れにくいです。

なので、長期的にみれば、お得です。

タワーファンの4つのメリット

メリット
メリット

ダイソンタワーファン(空気清浄機付)を利用して感じたメリットは、以下4つです。

  1. アレルギーが改善した
  2. 子供、動物がいても安心して外出できる
  3. アプリで管理できる
  4. 扇風機の羽根掃除が不要

順番に解説します。

アレルギーが改善した

1つ目に感じたメリットは、アレルギーが改善したことです。

実家で、プードルを飼っています。

姪っ子(7歳)は動物アレルギーをもっているので、遊びに来ると、目が真っ赤になり、かわいそうでした。

試しに、ダイソンタワーファン(空気清浄機付)を購入すると、目が赤くなるアレルギーがでなくなりました。

PM0.1レベルの微細な粒子を自動で99.5%除去してくれます。さらに有毒なガスも除去してくれます。

引用:ダイソン

アレルギーがでなくなったので、姪っ子は、実家に遊びに来る頻度があがりました。

いまでは、動物好きになりました。

やたろう

タワーファンを使うことで、動物が得意になります。

子供、動物がいても安心して外出できる

2つ目のメリットは、子供、動物がいても安心して外出できること。

なぜなら、羽がないから。

扇風機に指を入れたら大ケガです。

タワーファンなら、ケガをする心配がないので、安心して外出できます。

アプリで管理できる

3つ目は、アプリ管理ができること。

ダイソンタワーファン(空気清浄機付)は、遠隔操作ができます。

こんなとき重宝します
  • お子さんがお留守番
  • 旅行でペットがお留守番
  • ご高齢の方と一緒に住んでいる

扇風機の羽根掃除が不要

扇風機の羽根

4つ目のメリットは、扇風機の羽根そうじが不要なこと。

扇風機は、衣替えの際、羽根の掃除が必要です。

分解するのも面倒だし、組み立てるのも面倒ですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(目次)