
Mリーグを無料で見る方法を教えてください。
Mリーグは、手に汗握る試合が多いですよね。チーム戦になってから、めちゃくちゃ面白くないですか?
でも、仕事をしていると時間が合わず、なかなか見れませんよね。YouTubeは切り抜きばかりだし、生放送は見れません。
そんなときは、動画配信サービスの利用をオススメします。生放送はもちろん、見逃し配信や限定配信も無料で視聴できます。
そこでこの記事は、Mリーグを無料で見る方法をご紹介します。
この記事を読めば、時間を気にせず、制限なくMリーグが見れるようになります。



最大12カ月、Mリーグを無料で見る方法も記載します。


<プロフィール>
- SEO検定1級合格
- A8プラチナ会員
- 東証スタンダードの社員
実績&資格(クリックで開く)






【まずは結論】Mリーグを無料で見る3つの方法
結論、Mリーグを無料で見る方法は「Abemaプレミアム会員のお試し」を利用することです。
会員は、通常1ヶ月960円かかりますが、以下3つの方法で無料でお試しできます。
それぞれ解説します。
※各お試しは、それぞれ利用できます(例①と②で3.5ヶ月無料になります)
公式のお試しを使う(14日間無料)
1つ目は、Abemaプレミアムの14日間無料お試しを使う方法です。
Abema公式は、2週間の無料トライアルが用意されています。以下特別リンクから申し込めます。
14日間のお試しは、クレジットカードを登録する必要があります。事前に用意することでスムーズに開始できます。


クレジットカードは、勝手に引き落とされないのでご安心ください。もし不安なら、お試しをお申込み後、解約することをオススメします。すぐ解約しても、14日間お試しは継続できます。
セゾンカードの会員登録をする(3ヶ月無料)
2つ目は、セゾンカードの会員になる方法。セゾンカード会員になると、Abemaプレミアムの優待特典が貰えます。優待特典の内容は「Abemaプレミアム3ヵ月間無料」です。


セゾンカードのおすすめは「セゾンカードデジタル」。スマホから最短5分で作れます。
- 今すぐ、Abemaプレミアム3ヶ月無料特典がもらえる
- 年会費無料で使える
- スマホが財布になる
- ナンバーレスで高いセキュリティー
- セブンイレブン、ローソンでポイントUP
Abemaプレミアム3ヶ月無料特典は「セゾンカードデジタル」をお申込み後、以下リンクからGETできます。
サイバーエージェントの株を500株購入する(12ヶ月無料)
3つ目は、サイバーエージェントの株を500株購入すること。


サイバーエージェントは、「Mリーグ」に加盟し、チーム「渋谷ABEMAS」として活動してます。そのため、株を500株以上購入すると、株主優待券「Abemaプレミアム12ヶ月無料クーポン」が、毎年貰えます。



一株あたり900円前後です(2023年8月現在)
つまり、株主優待券を500株以上購入すると、生涯無料でMリーグが見れます。





私は、600株保有してます。


おすすめの証券会社は、SBI証券です。
スマホアプリから管理できるし、完全無料で使えるメリットがあります。
AbemaとU-NEXTで視聴できる【仕組み】
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
プラン | Abemaベーシック会員 | Abemaプレミアム会員 | U-NEXT有料会員 |
生放送 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴不可 |
見逃し配信 | 視聴不可 | 視聴可 | 視聴可 |
舞台裏 | 視聴不可 | 視聴可 | 視聴不可 |
月料金(込) | 無料 | 980円 | 2,189円 |
お試し | なし | 14日間 | 31日間 |
リンク | 詳細を見る![]() ![]() | 詳細を見る![]() ![]() | 詳細を見る![]() ![]() |
Mリーグの試合はAbema(アベマ)とU-NEXTで見ることができます。
- Abemaベーシック会員
- Abemaプレミアム会員
- U-NEXT(ユーネクスト)
詳細を解説します。
Abema(アベマ)とは?
Abemaとは、地上波テレビのようなもの。会員登録不要で視聴できるのが特徴です。



地上波テレビと同じですね。
Abemaは、麻雀だけでなく、
- アニメ
- ドラマ
- スポーツ
など、様々なジャンルを放送しております。地上波テレビを見なくなるほど、楽しい毎日を送ることができます。
- スポーツ、映画、アニメなど見れる
- 無料で見れる
- スマホ、タブレット、パソコン、テレビで見れる





わたしは、70インチのテレビで見てます。
Abemaは、Mリーグ以外の麻雀番組も放送してます。
- マージャン駅伝
- 麻雀格闘倶楽部
- 近代麻雀 麻雀最強戦
- 麻雀プロ団体
- 麻雀映画
麻雀番組が豊富なので、生活が麻雀で染まります。
Abemaプレミアム会員とベーシック会員の違い
ベーシック会員 | Abemaプレミアム | |
---|---|---|
テレビ放送 | 〇 | 〇 |
無料ビデオ | 〇 | 〇 |
有料ビデオ | × | 〇 |
マルチデバイス対応 | 〇 | 〇 |
動画ダウンロード | × | 〇 |
追っかけ再生 | × | 〇 |
見逃しコメント | × | 〇 |
広告なし | × | 〇 |
Abemaは、プレミアム会員とベーシック会員があります。
Mリーグの生放送は、ベーシック会員でも無料で見れます(一部除く)。
しかし、試合を見逃した場合は、ベーシック会員では見ることができません。


例えば、日曜日に外出しててMリーグ決勝が見れなかった場合、プレミアム会員になって視聴する他、手段はありません。
一方、Abemaプレミアム会員は、以下制限なく見れます。
- 月額960円(税込)で見放題
- 自分の都合でMリーグを視聴できる
- 舞台裏など限定配信も視聴できる
- ダウロード機能
- 広告なしでビデオを再生できる
時間を気にせずMリーグが見れるので、ストレスがたまりません。



「Mリーグがあるから早く帰らなきゃ」といった焦りがなくなりました。
Abemaプレミアム会員は、2週間お試しが可能です。
お試しはいつでもキャンセルもできるので、気楽に麻雀天国を体験してみてはいかがでしょうか?
お試しは、会員登録だけで開始できます(上記動画参照)。


\14日間、Mリーグが見放題/
960円分が無料。お試しはいつでもキャンセルできます。
U-NEXTとは
U-NEXTは、株式会社U-NEXT(ユーネクスト)が提供する、国内最大規模の動画配信サービスです。2023年8月時点で、見放題の動画コンテンツ数は27万本以上になる大型プラットフォームです。
U-NEXTでは、Mリーグの生放送は見れませんが、見逃し配信は対応しております。
- 月額2,189円(税込)
- Mリーグ見逃し配信に対応
- 31日間無料
U-NEXTの基本料金は、月額2,189円(税込)。Abemaプレミアムと比べると高く感じます。
しかし、見放題の動画コンテンツ数は27万本以上と、Abemaプレミアムよりも圧倒的に多いです。そのため、麻雀以外にも見たいコンテンツがある人に、U-NEXTはおすすめです。
U-NEXTは、お試し期間が31日とAbemaプレミアム会員の2倍あります。ゆっくりMリーグを見返したい人にオススメ。
お試しは、会員登録だけで開始できます(動画参照)。


\31日間、Mリーグ見放題/
お試しキャンセルは、マイページから1分で可能です。
AbemaプレミアムとU-NEXTのメリット、デメリット


わたしは、テレビでAbemaプレミアムとU-NEXTを視聴してます。
実体験から感じたメリット、デメリットをご紹介します。
Abemaプレミアムのデメリット
(慣れの問題ですが)テレビでAbemaを見る場合、リモコンで番組を探すため、操作しずらいです。
マウスで操作するパソコンは問題ないです。
スマホで見る場合、専用アプリがあるので快適に見れます。
U-NEXTのメリットデメリット
U-NEXTは、番組表ではなくタイトル別の検索なので、テレビでも操作しやすいです。
パソコン、スマホともに快適に見れます。
U-NEXTとAbema、どっちがおすすめ?


結論、Abemaプレミアムがおすすめ。
なぜなら、麻雀コンテンツが多いからです。


U-NEXTで「麻雀検索」すると190件です。


Abemaで「麻雀検索」すると6009件出てきます。
Abemaベーシック会員は6009番組見れないでオススメしませんが、全番組見れるプレミアム会員はオススメです。
Mリーグを見る方法は、Abemaプレミアムがおすすめ【まとめ】


まとめです。
Mリーグを無料で見る方法は、Abemaプレミアムのお試しを利用しましょう。通常1ヶ月960円ですが、以下3つの方法で無料でお試しできます。
Abemaプレミアムに加入することで、
- 麻雀の勉強が無料でできる
- 過去の見逃し配信が、いつでも視聴できる
- Mリーグ2023-24シーズン(23年9/18~24年3月末)が見放題
といったメリットが得られます。
もう、仕事中に、パソコンやスマホを見る必要はございません。家に帰ってテレビでゆっくり、Mリーグを観戦できます。
好きなチームがあって、今後もMリーグを応援するなら、サイバーエージェントの株を買っても損はありません。
年間、11,520円お得になります。


\14日間、Mリーグが見放題/
960円分が無料。お試しはいつでもキャンセルできます。