PS4の「ストレージ不足」は、ゲーム削除で解消できます。
でも、思い入れのあるゲームだと、消したくないですよね?
ストレージ不足は「外付けHDD」で解決できます。
この記事では、おすすめの外付けHDDをご紹介します。この記事を読めば、ゲームを消さずにPS4のゲームを追加できます。
この記事を書いている人
![やたろう](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2023/11/my-profile-image.png)
- SEO検定1級合格
- A8プラチナ会員
- 東証スタンダードの社員
- 2014年からランニング継続中
![A8プラチナ会員](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2023/10/platinum.jpg)
![SEO検定1級](https://www.business-worries.com/wp-content/uploads/2022/12/SEO-Level1.jpg)
【まずは結論】外付けHDDがおすすめ
![ストレージ不足](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/storage.jpg)
結論、容量を増やすには、外付けHDDがおすすめです。
お気に入りのゲームを消さずにストレージ不足を解消できるからです。
そもそもストレージ不足を解消する方法は、2つあります。
- 容量を減らす
- 容量を増やす
「外付けハード」なら、PS4につなぐだけで、ストレージ不足を改善できます。
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/10/review-man.jpg)
でも、外付けハードの設定って難しそう…
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-good-min-150x150.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-good-min-150x150.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-good-min-150x150.jpg)
大丈夫です。機械音痴のおくさんでも、10分で設定できました。
- 外付けの電源入れる
- 外付けとPS4を接続
- PS4の電源入れる
- 画面に沿ってポチポチ
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/ps4_06.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/ps4_06.jpg)
我が家のPS4が、トレージ不足になったのは、3度目の緊急事態宣言の頃。家で過ごすことが多くなり、PS4「シティーズスカイライン」を購入しました。
![容量が足りない](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/ps4_error.jpg)
![容量が足りない](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/ps4_error.jpg)
インストールしようとしたら、こんなエラーメッセージが…
アップロードできませんでした。オンラインストレージの空き容量が不足しています。あと66KBの空き容量を用意する必要があります。
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-worry-min-150x150.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-worry-min-150x150.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-worry-min-150x150.jpg)
アップロードできない…だと!?ストレージを増やすって何?って焦りました。
解決方法を調べたら「外付けハードディスク」で解決できることがわかりました。
しかし、私はハードディスクを取り付けた経験がなく、妻も機械音痴。
そこで、シティーズスカイラインを購入したビックカメラに相談しました。
ビックカメラ店員さんの回答は「ストレージを増やすには、SSDかHDDを外付けすること」でした。
プレステ4にはHDDがおすすめな理由 【安く済ませる】
![PS4](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/ps4-min.jpg)
![PS4](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/ps4-min.jpg)
HDDとSSDの違いは、ブルーレイとDVD-Rの違いのようなもの。
SSD(ブルーレイ)は、処理速度は早いですが、高価です。
HDD(DVDーR)は、処理速度は遅いですが、安く購入できます。
上記リンク商品はSSDです。2万円以上が相場です。
上記リンクはHDDです。1万円以内で購入できます。
HDDはSSDに比べ読み込み速度は遅いです。しかし、PS4の処理速度はもともと遅いのでHDDをつけようが、SSDをつけようが、処理速度は変わらないです。
そのため、PS4はHDDがおすすめです。
- とりあえず容量だけ増やせればよい
- できれば安く済ませたい
ゲームソフト1本あたりの容量は30~50GB。2テラのHDDを購入すれば、40本以上のゲームデータを保存できます。
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-good-min-150x150.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-good-min-150x150.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2022/08/writer-good-min-150x150.jpg)
HDDの容量は大きいほどオススメです。
ビックカメラ店員さんおすすめのHDDをご紹介
![エレコム ELECOM SGD-MY020UBK](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/ps4_05.jpg)
![エレコム ELECOM SGD-MY020UBK](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/ps4_05.jpg)
ビックカメラの店員さんにおすすめされたHDDが以下商品です。
![ビックカメラの店員さん](https://www.review-myself.com/wp-content/plugins/simpleblogdesign-main/addon/admin/images/default_icon.png)
![ビックカメラの店員さん](https://www.review-myself.com/wp-content/plugins/simpleblogdesign-main/addon/admin/images/default_icon.png)
安く済ませたいなら「エレコム ELECOMSGD-MY020U BK」で十分ですよ~
![PS4対応](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/ps4_07.jpg)
![PS4対応](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/ps4_07.jpg)
パッケージ裏に「PS4対応」と記載がありました。
タイトル | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
容量 | 6テラ | 4テラ | 3テラ | 2テラ | 1テラ |
価格(込) | 11,918円 | 10,375円 | 8,757円 | 7,600円 | 10,888円 |
PS4ソフト ダウンロード可能数 (予測) | 80本~100本 | 60本~80本 | 40本~50本 | 30本~40本 | 15本~20本 |
おすすめな人 | 月、7本以上ゲームをする人 | 月、5本以上ゲームをする人 | 月、に3本以上ゲームをする人 | 月、1本以上ゲームをする人 | 半年に1本ゲームをする人 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
もちろん「エレコム ELECOMSGD-MY020U BK」以外でも問題ありません。
HDDの取付け手順【ストレージ不足解消】
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/re_ps4_04.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/re_ps4_04.jpg)
「エレコム ELECOMSGD-MY020UBK」の取りつけ方法をご紹介します。
![HDDとPS4の設定手順](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/re_ps4_01.jpg)
![HDDとPS4の設定手順](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/re_ps4_01.jpg)
設定手順は3ステップです。
- PS4とHDDを繋いで起動する
- PS4画面「周辺機器」設定を開く
- 「USBストレージ機器」を選択、「フォーマット」を選択
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/re_ps4_02.jpg)
![](https://www.review-myself.com/wp-content/uploads/2021/05/re_ps4_02.jpg)
たったこれだけ。
おつかれさまでした。
新しいセーブデータは、HDDに保存されます。
PS4の容量不足は外付けハードで解決【まとめ】
まとめです。
PS4ストレージ不足は「外付けハード」で解決します。
外付けで対応することで、以下メリットを得られます。
- お気に入りのデータを消さずに済む
- PS4の動作がサクサク軽くなる
- パソコンの容量も増やせて経済的
外付けハードディスクが不要になったらパソコンにも利用できます。そのため1つあればデータ不足で困りません。
それって、とっても効率的だと思いませんか?
まずは30日間無料体験
980円分が無料。最新キャンペーンは公式ページよりご確認ください
- 対象商品の送料がすべて無料に
- 送料・お急ぎ便・時間指定が無料
- タイムセールに早く参加できる
- ポイントがたまりやすい
- 30日間は無料で使える