
PS4が熱いです。今は扇風機で対処しているのですが、効果的な対策ないですか?
わたしは、トロフィーコンプリートするのが趣味のゲーマーです。毎日6時間以上ゲームをします。
でも最近、PS4本体の電源が急に落ちるようになり…熱暴走が原因とわかりました。
半導体不足で、PS5だけでなくPS4の価格も高騰していることご存知でしょうか?PS4も大切にしないと、ゲーム自体ができなくなってしまいます。



PS4をまた買うお金ないです…
そこでこの記事は、PS4の温度を下げる方法をご紹介します。
この記事を読めば、2,000円以下で熱対策ができます。結果、PS4を買い替える必要がなくなります。


<プロフィール>
- SEO検定1級合格
- A8プラチナ会員
- 東証スタンダードの社員
実績&資格(クリックで開く)






PS4本体の過熱【電源がおちる理由】


結論、PS4の電源がおちる理由は、PS4本体の過熱のためです。
通気性の悪い場所で、PS4を使い続けると、本体に熱がこもります。
温度を下げるため、冷却ファンが高速回転します。
それでも冷却が追いつかないときは、電源が切れる構造になっています。
PS4を冷やす5つの方法【寿命を伸ばす】


PS4を冷やす方法は、5つあります。
※冷やす前に、PS4のほこりを掃除しましょう
順番に解説します。
保冷剤をPS4に敷く
1つめは、保冷剤を敷くこと。
保冷剤は、家にあるので、すぐに行動できるメリットがあります。
ただし、氷が溶けてしまうので、入れ替えが必要だし、濡れるし、リスクが高いのでおすすめはしません。
卓上扇風機を設置する
2つ目は、卓上扇風機です。
卓上扇風機は、ダイソーで入手できるので、お金をかけずに熱暴走を対策したい人におすすめ。
ただし、風力が弱く、固定しにくいので、個人的にはおすすめしません。
冷却ファン外付けターボを設置する
3つ目は、冷却ファン外付けターボです。
PS4に固定する冷却ファンです。
PS4に固定するので、見た目がスッキリするメリットがあります。
ただし、音がうるさめなので、夜中にゲームをする人にはおすすめしません。
クーリングパッドを設置
4つ目はクーリンパッド。
こちらは、冷却力も高く、音が静かでおすすめ。
PS4だけでなく、パソコンでも使うことができるので、使い勝手がよいアイテムです。
ただし、デメリットは価格が高めなこと。4,000円ほどなので、お金に余裕がある人におすすめ。
ACインフィニティーを設置する
5つめは、ACインフィニティーです。
音も静かで、風力強く、お値段もお手頃です。
縦でも横でも場所を選ばず置けるので、熱をもつ機材に、柔軟に適応できます。
ACインフィニティーをお勧めする理由【ほこり熱対策】


おすすめは、ACインフィニティーです。
なぜなら、もっともコスパの高いから。
コスパが高い理由
- 1,800円で入手できる
- PS5やパソコンでも使える
- 静かなのに排熱力が高い
スペックの概要はこちら。
ブランド | AC Infinity |
カラー | ブラックのみ |
冷却方法 | 空気 |
対応デバイス | ノートパソコン、レシーバー, ゲーム機, デジタルビデオレコーダー |
ノイズレベル | 18 dB |
材質 | ゴム |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 20.6 x 16 x 5.3 cm |
重さ | 490グラム |




サイズは、20センチ×16センチほど、片手でつかめるサイズです。
色は、ブラックオンリーで、ステンレス?のような素材。
重さは500mlのペットボトルくらいです(490グラム)。


換気扇(かんきせん)のように、熱を吸い出すこともできますし、扇風機のように、物を冷やすことも可能です。


ACインフィニティーは、縦においても横においても安定しますので、収納にも強いです。



風の向きは、一方向ですが、どちら向きでも置ける設定なので問題なしです。
PS4は、排気口が広いので、熱気を吸うのではなく、扇風機のように「本体に風を当てる方法」がおすすめ。
これで、PS4が壊れる心配がなくなりました。
ACインフィニティーを使った正直な感想【メリット】


使ってみた正直な感想は「限りなく正解に近い」です。
なぜなら、求めていたことが実現できているから。
- PS4の再起動がなくなるか
- 操作は簡単か
- 設置は楽か
設置方法は、とっても簡単。箱から出して、そのままPS4のUSB端子とつなぐだけ。



機械音痴なわたしでも、簡単に設置することができました。
排熱効果バッチリ。
PS4を6時間プレイしても、PS4本体は熱くなりません。熱暴走からおきる再起動も、なくなりました。
部屋の内装に合わない【デメリット】


ACインフィニティーのデメリットは、デザイン性が低いこと。
扇風機のようなみためなので、部屋の内装にあわない可能性があります。
ただ、もともとブラックしかない販売されてないので、機能性の高さに振り切っている感はあります。
色がブラックなので、個人的には違和感は感じないですが、もしデザイン性を求めている人にはおすすめしません。
ACインフィニティーは、PS5やPS6にも対応できる【まとめ】


まとめです。
PS4を冷やすことで、寿命を延ばすことができます。
冷やす方法は、5つあります。
私のおすすめは、ACインフィニティーです。コスパが最も高いからです。
\こんな人におすすめ/
ACインフィニティーは、商品到着後、PS4のUSB端子に接続するだけで使用できます。面倒な組み立て作業は不要です。
1台持っていれば、PS5やPS6にも対応できるでしょう。
\スマホから簡単お申込み/
明日、商品が届きます。30日間お急ぎ便が無料で使える
- 対象商品の送料がすべて無料に
- 送料・お急ぎ便・時間指定が無料
- タイムセールに早く参加できる
- ポイントがたまりやすい
- 30日間は無料で使える